2016年4月29日金曜日

雨降り、屋根のないところに差し渡す善意など

京極の商店街を歩く時、
錦天満宮を見かけるとなんとなくお参りをするのは
京都に対してよそ者であるという自覚のなせる業でないかと思う。

薄く雨が降る錦天満宮は寺町から見れば
ファーストフード店の横に入口の鳥居があるという
ちょっと不思議なかたちをしているので
最近は外国人観光客がセルフィを撮ってるのをよく見る。

中に入るには宗教的な厳格さが判別しにくい。
だから、写真は撮っても中に入ろうとする人は少ない。
入ったところで、鳥居から奥の参拝するところまで30歩程度か。
ごくごく狭いところだし、なんというか庶民的な神社なんだが。

手を清めて、天満宮オプションの牛を撫でてお参りする。
2人ほど先に来ている人がいた。
初老の男性が二人だが、片方は仕事をリタイヤしたか休みで
片方はビッチリとスーツを着ていた。

スーツの人は、ズバッと言う音をさせて90度までお辞儀をする。
そうしなければならない理由がはっきりあるみたいなお辞儀だ。
九州に親戚でもいるのだろうか。

もう2週間も経った。
今、これ以上ひどいことはあそこでは起きないかもしれない。
それでも、家がなくなることはみじめなことだ。すぐには建てられないし。
物流インフラもこれもすぐには立て直せない。

エクアドルの地震のニュースを見てたら、
水の配給に前日から並ぶという混乱具合だった。
熊本はマシだ。日本は災害に学び、進んでいる。
それは、みじめでないわけではない。

「応援しよう」と言って、
その土地の商品を買うのは本当に応援になるのだろうか。
いや、僕の精神衛生的にはかなり助かる。
しかし、熊本の美味いものを送ってもらって、
コッペパンを買ってもらうというのも変な話だ。
途中運んでるコストを含めてもこれが経済的ということであるとは思う。
避難所ではニーズが顕在化しないから。
(商店という機能の素晴らしいことよ)

経済が十分でないなら、
政治があるので決断したらよろしいわけで、
いつになったらインフレターゲットは成功するのか
というわけでもあるわけですから、ねぇ。

ところで、五輪もロゴが決まってめでたいことですが、なんというかブラジルもごたごたしてるし、五輪ってもしかして発展途上国のするものなのかなと思っている最近であります。発展のための踏み台にするものなんて、事欠かない我が国ではありますが。

0 件のコメント:

コメントを投稿